Quantcast
Channel: ★☆★AtsukoYamauchi/山内敦子のPiano&Diary★☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 567

ザルツブルグ8/28wed,8/29thu

$
0
0
8/28水-9/11水
覚え書き程度にざっと
2週間の渡欧日記かえる1はーと



かえる18/28水きらきら!!1日目
10時にセントレアを発ち
フランクフルト経由で15時間
18時にザルツブルグへ到着。
(時差は日本-7時間。)

荷物をホテルに置いて出掛けたら
雨上がりのどんより曇天で
コートを着てもかなり寒い雪
と思ってたら翌日からはずっと晴れ晴れ
↓ザルツブルグ旧市街





かえる18/29木きらきら!!2日目
お昼間はまずザルツブルグ観光をして

モーツァルトの生家
↓モーツァルトが弾いていたクラヴィコード



一度ホテルに帰ってドレスに着替えて
祝祭大劇場へ。
初めての"ザルツブルグ音楽祭"



ト音記号17時からはウィーンフィル

L.マゼール指揮 ウィーンフィルハーモニー
E.M.ウェストブルック
P.ザイフェルト
M.サルミネン

ワーグナー
ジークフリート牧歌
ワルキューレ 第1幕

ト音記号21時からはムーティ

R.ムーティ指揮 ローマ歌劇場管弦楽団
ヴェルディ ナブッコ(演奏会形式)

2つのコンサートを聴きましたハート

しかもビックリ
ウィーンフィルは前から5列目
中央より少し下手寄りの席で
マゼールがすぐそこに…
この世のものと思えない位
素晴らしいウィーンフィルの音に
来て良かったと心から思いました。

コンサート合間には
劇場前で偶然会えたお友達と3人でごはんを食べて
ムーティのヴェルディが終わったのは24時過ぎお月様
流石ヨーロッパ、、、
ムーティは2階から↓聴きましたおんぷ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 567

Trending Articles