8/28水-9/11水
覚え書き程度にざっと
2週間の渡欧日記![かえる1]()
![はーと]()
8/28水
1日目
10時にセントレアを発ち
フランクフルト経由で15時間
18時にザルツブルグへ到着。
(時差は日本-7時間。)
荷物をホテルに置いて出掛けたら
雨上がりのどんより曇天で
コートを着てもかなり寒い![雪]()
と思ってたら翌日からはずっと晴れ![晴れ]()
↓ザルツブルグ旧市街
![]()
![]()
8/29木
2日目
お昼間はまずザルツブルグ観光をして
↑モーツァルトの生家
↓モーツァルトが弾いていたクラヴィコード
![]()
一度ホテルに帰ってドレスに着替えて
祝祭大劇場へ。
初めての"ザルツブルグ音楽祭"
![]()
17時からはウィーンフィル
L.マゼール指揮 ウィーンフィルハーモニー
E.M.ウェストブルック
P.ザイフェルト
M.サルミネン
ワーグナー
ジークフリート牧歌
ワルキューレ 第1幕
21時からはムーティ
R.ムーティ指揮 ローマ歌劇場管弦楽団
ヴェルディ ナブッコ(演奏会形式)
2つのコンサートを聴きました![ハート]()
しかも![ビックリ]()
ウィーンフィルは前から5列目
中央より少し下手寄りの席で
マゼールがすぐそこに…
この世のものと思えない位
素晴らしいウィーンフィルの音に
来て良かったと心から思いました。
コンサート合間には
劇場前で偶然会えたお友達と3人でごはんを食べて
ムーティのヴェルディが終わったのは24時過ぎ![お月様]()
流石ヨーロッパ、、、
ムーティは2階から↓聴きました![おんぷ]()
![]()
覚え書き程度にざっと
2週間の渡欧日記




10時にセントレアを発ち
フランクフルト経由で15時間
18時にザルツブルグへ到着。
(時差は日本-7時間。)
荷物をホテルに置いて出掛けたら
雨上がりのどんより曇天で
コートを着てもかなり寒い

と思ってたら翌日からはずっと晴れ

↓ザルツブルグ旧市街




お昼間はまずザルツブルグ観光をして
↑モーツァルトの生家
↓モーツァルトが弾いていたクラヴィコード

一度ホテルに帰ってドレスに着替えて
祝祭大劇場へ。
初めての"ザルツブルグ音楽祭"


L.マゼール指揮 ウィーンフィルハーモニー
E.M.ウェストブルック
P.ザイフェルト
M.サルミネン
ワーグナー
ジークフリート牧歌
ワルキューレ 第1幕

R.ムーティ指揮 ローマ歌劇場管弦楽団
ヴェルディ ナブッコ(演奏会形式)
2つのコンサートを聴きました

しかも

ウィーンフィルは前から5列目
中央より少し下手寄りの席で
マゼールがすぐそこに…
この世のものと思えない位
素晴らしいウィーンフィルの音に
来て良かったと心から思いました。
コンサート合間には
劇場前で偶然会えたお友達と3人でごはんを食べて
ムーティのヴェルディが終わったのは24時過ぎ

流石ヨーロッパ、、、
ムーティは2階から↓聴きました

