中部楽器技術専門学校
4階ホールでの
"ピアノなぞときコンサート"
11時からの1部
14時からの2部
2つのプログラムが
8/9の昨日、無事に終わりました
各回60名定員だったのですが
7月末には既に2部共に定員オーバーで
お電話やお問い合わせ頂いたけれど
お聴き頂けなかった方々
ごめんなさい。
そして
お聴き下さった皆さま
ありがとうございました

今回は学校が申し込み受付を全てまとめて下さっていたので
誰が来てくれるかは殆ど知らなかったのですが
遙々東京から友人ピアニストAちゃん
そして
明和高校音楽科同級生ピアニストFちゃん
お友達の調律師さんたち
また県内あちこちから聴きに来てくれていて
びっくり

みんな、ありがとう~~~

1部は
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン
ショパン、リスト、ドビュッシー
2部は
ショパンを中心に
+リスト、ドビュッシー
コンサートでお見せ出来た
ピアノの部品たちの一部

そして
↓今回のスペシャルゲスト

何度か学校に伺い
勉強したり準備させて頂きましたが
ピアノ調律科K先生をはじめ
色んな科の先生方
学校の職員さん達に
本当に助けて頂きました。
本番も
本番に向かうまでの時間も
本当に本当に楽しかった。
ピアノを
楽器を愛する方達と過ごせて
幸せでした。
ありがとうございました
